| 
							ブログ・ビリヤード・キュー(CUE)のブログ&カスタム・キュー好きの溜まり場です(管理人はTAD・タッドマニア)、
Tad Custom Cue タッドキュー(TAD Cue)やその他世界のカスタム・キュー&ビンテージ・キューのマニア集まれ!
Mezz(メッヅ)・キュー、Adam(アダム)・キューも大歓迎!
ブログでビリヤード&キューの自慢大会開催中。
ビリヤード以外の話題でも大歓迎です。
一流のプロもコッソリ見ているビリヤードのブログです。
 
cue maker Tad kohara in the USA.Tad's Custom Cues:10533 Dale Ave Stanton(8101 Electric Av ), California 90680 United States.
cue maker Ernie Gutierrez or Ginacue in the USA.
Ernie Gutierrez:5424 Vineland Ave St North Hollywood, CA 91601.
Cue maker Yoshimura Cue in the JAPAN.吉村キュー
						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。   
								… 【教えその2】 カッカ(-_-メ;)テメ・・・とするな、カッカ(-_-メ;)テメ・・・とさせろ。 一本槍ではいけない いつでも同じ事をやってる人が居る。 これでは駄目です。 その打ち方(取り方&出し方やセーフティー等)が間違っていないとしても駄目なのです。 常識的な方法はごく大ざっぱな確率論から来ているので、 常識イコール絶対と言うわけではありません。 ブレイクが良くて一球以上の球が入って、取り出しも( ・∀・)イイ!! 特にトラブルも無い… 好し、マス割り…これは常識ですね! 勿論、それも正解の一つです。 しかし、USナインボールは⑨を落とした者がそのセットの勝者になるのです。 (8個落として⑨一個落とせないだけでもセットは落とします) まず、出来るだけ早い内に勝負が決まる⑨ゲットの方法はないか? それはマス割りよりも確率が高く効果的ではないか? 仮に失敗したとしてもセーフティーがあり、 それよりも後々相手に与える脅威が絶大ではないか? (勝負はそのセット一局面だけではありません) 常識に富んでいるのは良いことです。 しかし、常識に捕らわれているのは困りもの、 それは平凡だと言うことです。 プレイヤーとしての難点は特に無くても勝負師として、 平凡では相手が怖がりません。 球筋の素直なピッチャーが結局威力を持たないように、 相手にみんな読まれてしまいます。 常識一本槍、あるいはケレン味一本槍、 何れにしても一本槍な単調な打ち方は、 まず負け組です。 一つの考えに捕らわれすぎる人がいけないのは、 その局面で一本槍になるからです。 案外、 このタイプはアタマの回転が速い人に多いようです。 アタマがいいから良いアイデアを思いつくことが多い。 それは良いんですが、なまじ良いアイデアだけにそれに執着してしまいます。 マス割り…全ての取り筋が瞬時に想像でき… どうしてもマス割りにこだわる。 途中何度かコンビやキャノン等でナインをゲットするチャンスが訪れてもである。 また、⑥まで取った、⑦へのダシが少々長く薄めであり、⑧へのダシが難しい。 しかし、ココまで来たら後に引けない、絶対にマス割りだ! よし、⑦カット…あああ、手玉がスクラッチ"/(*▽*) アイタタ・・・ とか、⑦が穴前でパコパコ… ⑧へ出ず…等々 ビリヤードというのは、クッションに一回入れる毎に、 予想だに出来ない未知の出来事がつきまとう世界なのです。 勿論、ショット毎の撞点選びや、 完全にミスキューせずにショットが可能なのか等? (キューミスは世界チャンピオンでもやるからねえ) それら未知のファクター×球数。 それより確実な方法は他には無いのか? を少し考えてもタイムオーバーはしないでしょう。 鋭いのは素晴らしいこと! しかし、それだけでは不足しています。 同時にいくつもの点に注意力を振り向ける事の出来る人が即ち、 勝負事に合っているタイプなのです。 【教えその3】 勝とうと思ったら相手の弱点を誘発させること。 …続く PR       | 
							プロフィール						 
HN:
	 TADマニア(タッド・キュー TAD Cue) 
性別:
	 男性 
職業:
	 無職(玉で飯が食えたら最高) 
趣味:
	 ビリヤード 
自己紹介:
	
かれこれ約20年ビリヤードとの縁があります。 と言っても20年間やってた訳では無く、 何年かやれば何年か休むの繰り返しで、 (^_^;)万年B級戦士です。 何とか勝率を上げるべく、 技術では無理なのでキューに頼ってみては如何なものかと考えたのです。 本気でオリンピック金メダリストを目指して! 史上最年長メダリストの夢は何年後のオリンピックか? ブログへのご意見お待ちしております。 「Pool」 ポケットがないと溜まらない。 「Players」 人々… うーん ポケットが有ると堪らない人々… 「PoolPlayers」(´∀`) ↑ビリヤード好きが集まるSNS↑ 是非、皆さんご登録を! マイフレンドに宜しくね(^_^) マイミク宜しく! 勿論「TAD Mania」です TADマニア リンクフリーです(このバナーをダウンロードしてご使用下さい) 
							フリーエリア						 ↑ビリヤード好きが集まるSNS↑ 是非、皆さんご登録を! マイフレンドに宜しくね(^_^)   ↑ IPT8ボール公式ルール ↑ IPT公式ホームページ ボウラードネットを登録する方は パケ放題にした方が…Good! ボウラードネットQRコード CS会員の皆さん参加しよう     
							フリーエリア						 ↑ Billicket・ビリケット用紙 (右クリックで画像を保存して下さい) ビリケットの概要 ↑ ★大阪で産声を上げた新ゲーム! ◎BILLICKET・ビリケットの誕生秘話 ↑ プライベイトキューの盗難情報 こんなワッペンは?どうかな 
							スケジュール(「・・)ン?						 
							皆さんのコメント募集!						 (05/09) (04/01) (03/15) (02/13) (02/12) (08/04) (08/01) (08/01) (07/31) (07/31) (07/30) (07/30) (07/29) (07/28) (07/27) 
							最新TB						 
							ブログ内検索						 
							アーカイブ						 | 
 
	 
							 
								 
						